マンションとアパートの違い -2
まずはマンションについて。
マンションは鉄骨鉄筋コンクリート又は鉄筋コンクリート造の建物で
3階以上の集合住宅のことを言います。
基本的に大きな建物でエレベーターがあり、管理人さんが居ることが多いですね。
よって一部屋あたりの家賃も高額です。
気密性が良く暖かいですが、悪く言えば湿気がこもります。
次にアパートについて。
アパートは木造から軽量鉄骨造の建物で
ほとんどが2階の集合住宅のことを言います。
マンションと違ってエレベーターもなく、管理人さんもいません。
マンションと違って空気の流れも良く、湿気の心配はいらないです。
しかし構造上、音の問題は多少はあるでしょうね・・・
やはりセキュリティ面で言えばマンションの方が安全ですし、
構造上もマンションの方がオススメではあります。
しかしどうしても家賃の金額が上がってきてしまうので
どちらにするかはよく考えてみて下さいね!
トップページ
(C) 2018 後悔しない初めてのお部屋探し徹底ガイド